エシカルな秋~SDGs編
こんにちは。ジーアールソリューションズのシライシです。 うだるような暑さを抜け、 すっかり涼しい気温で過ごしやすい季節になってきましたね。 休みの日を利用して、『東京湾大感謝祭2019』に行ってきました。東京湾再生官民連…
こんにちは。ジーアールソリューションズのシライシです。 うだるような暑さを抜け、 すっかり涼しい気温で過ごしやすい季節になってきましたね。 休みの日を利用して、『東京湾大感謝祭2019』に行ってきました。東京湾再生官民連…
11月に入ってようやく気持ちの良い秋晴れが続いていますね。 本日は、GxPグループのエンジニアを中心に、普段の勉強方法や仕事をする上で心掛けていることをインタビューする「スタディ・ハック!」第5弾をお届けします! 今回は…
こんにちは。グロースエクスパートナーズのタカハシです。気づいたらもう10月。まだ日中は暑い日もありますが秋の訪れを感じます。 秋といえば、読書?いやいや、俄然食欲の秋でしょ!というあなたも今年はスポーツの秋にしませんか?…
こんにちは Graatアサキです。今回は、私のユニットで取り組んでいる 「モブワーク」 を紹介します。 GxPで開発に携わっている方にとっては、「ペアプログラミング」(ペアプロ)は馴染みのあるプラクティスではないでしょう…
こんにちは、GxPの石村です。 当社のコミュニケーションスペースG’sLounGeでは、外部の方が主催するセミナーにも会場提供を行っています。今日は私がいつも参加しているwitch&wizards inc.の代表…
こんにちは!みきれです。 GxPでは月に一度、事業部会が行われており、その後のイベントとしてディスカッション(その場でテーマ決め)、techtalk、LT大会のいずれかが実施されています。今回はその中のLT大会の内容にな…
10月に入ったというのに、まだまだ残暑が続きますね。。本日は、GxPグループのエンジニアを中心に、普段の勉強方法や仕事をする上で心掛けていることをインタビューする「スタディ・ハック!」第4弾をお届けします! 今回は、Gx…
こんにちは、GxPの木村です。 今回は9/18(水)に社内で行われた、ロジカル・コミュニケーション研修についてお話ししたいと思います! ロジカル・コミュニケーションとは 研修の表題は、「論理的にわかりやすく伝えるためのア…
すっかり秋らしい気温になってきましたね。夏休み取得期間もそろそろ終わりますが、皆さん楽しい夏の想い出は作れましたか? このブログで当社のコミュニケーション企画の様子を何度かご紹介しているので、社員の皆さんはご存知の方も…
先日、株式会社GxPのコーポレートサイトをリニューアルしました🙌🎉https://www.gxp.co.jp/ 2018年11月にグロースエクスパートナーズ株式会社からビジネスソリューション事業部が新設分割してGxP社が…
先月のGxPの事業部会では、Blue Wych社の柿木 克之氏をお招きして、GxPと柿木氏が共同開発した『自転車競技トレーニング支援システム』について講演を行っていただきました! —まずはじめに、プロジェクトの概要を教え…
今日の東京は秋の訪れを感じる涼しさですね。本日は、GxPグループのエンジニアを中心に、普段の勉強方法や仕事をする上で心掛けていることをインタビューする「スタディ・ハック!」第3弾をお届けします! 今回は、GxPのシニアソ…
こんにちは。Graatアサキです。 今日は、G’s LounGeを利用した社外イベントの報告をお届けします。 運営に関わっている Graat 斎藤さんは、6月から加わった新メンバー。即戦力として絶賛活躍中です! では、早…
こんにちは!GxPの海老澤です。 今回は先日行われた TOCfE の勉強会について書いていきたいと思います。 TOCfE とは? 英語の表記は「Theory Of Constrains for Education」です。…