LT大会で締まった2019年
こんにちは、GxPの石村です。 2020年、明けましておめでとうございます。昨年の話ですが、2019年最後のLT大会の様子をお届けします。 テーマは「2019年ふりかえり。2020年の抱負」(違うテーマでもOK)でした。…
こんにちは、GxPの石村です。 2020年、明けましておめでとうございます。昨年の話ですが、2019年最後のLT大会の様子をお届けします。 テーマは「2019年ふりかえり。2020年の抱負」(違うテーマでもOK)でした。…
明けましておめでとうございます!! グロース・インクのたくあんです。 2019年もあっという間に過ぎてしまいましたね。 皆さん、2020年の目標はもうお決まりですか? 私は外国語交流会に入ったことをきっかけに、TOEIC…
あけましておめでとうございます🎍本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2020年、はじまりましたね!皆さん、新たな目標や取組みを胸にお仕事をはじめられたのではないでしょうか。 早速新年のご挨拶に、役員・執行役員一同で成…
いよいよ年の瀬も迫ってまいりましたね。 いつも『G+WEB』をお読みいただきありがとうございます。 2019年4月から社内報のWEB版としてスタートしました。当初は毎週記事を発信できるか不安もありましたが、読者の皆さんの…
今回は、『サステナブルな社会 』を体験しにスウェーデンまで視察に行かれた鎌田さんのレポートをご紹介します。 早速ですが、最初のこの写真。視察の案内をしてくださったペオ・エクベリ様(写真男性)の横にあるもの、何か分かります…
12月に入って、いよいよ朝晩がぐっと冷え込むようになってきましたね! 本日は、GxPグループのエンジニアを中心に、普段の勉強方法や仕事をする上で心掛けていることをインタビューする「スタディ・ハック!」第6弾をお届けします…
こんにちは!ジーアールソリューションズのアマノです。 先日、 11月10日に開催された「第10回NIPPON IT チャリティ駅伝」にGxPグループで参加してきました! 当日はとても天気が良く、11月とは思えない温かさで…
年末が近づき一層忙しくなっている方も多いと思いますが、体調は崩されていませんか?今回はGxPグループが毎年いただいている酉の市の熊手についてご紹介したいと思います。 いざ、酉の市へ 関東の三大酉の市とは、・花園神社(新宿…
すっきりした秋晴れが続いて、ようやくスポーツの秋到来!ですね。 いよいよ今週の日曜、11月10日に開催される「第10回NIPPON IT チャリティ駅伝」にGxPグループの有志たちが参加します! 2015年に開催された「…
こんにちは。ジーアールソリューションズのシライシです。 うだるような暑さを抜け、 すっかり涼しい気温で過ごしやすい季節になってきましたね。 休みの日を利用して、『東京湾大感謝祭2019』に行ってきました。東京湾再生官民連…
11月に入ってようやく気持ちの良い秋晴れが続いていますね。 本日は、GxPグループのエンジニアを中心に、普段の勉強方法や仕事をする上で心掛けていることをインタビューする「スタディ・ハック!」第5弾をお届けします! 今回は…
こんにちは。グロースエクスパートナーズのタカハシです。気づいたらもう10月。まだ日中は暑い日もありますが秋の訪れを感じます。 秋といえば、読書?いやいや、俄然食欲の秋でしょ!というあなたも今年はスポーツの秋にしませんか?…
こんにちは Graatアサキです。今回は、私のユニットで取り組んでいる 「モブワーク」 を紹介します。 GxPで開発に携わっている方にとっては、「ペアプログラミング」(ペアプロ)は馴染みのあるプラクティスではないでしょう…
こんにちは、GxPの石村です。 当社のコミュニケーションスペースG’sLounGeでは、外部の方が主催するセミナーにも会場提供を行っています。今日は私がいつも参加しているwitch&wizards inc.の代表…