TOCfE勉強会

こんにちは!GxPの海老澤です。 今回は先日行われた TOCfE の勉強会について書いていきたいと思います。

TOCfE とは?

英語の表記は「Theory Of Constrains for Education」です。
Theory Of Constrains → 制約理論
for Education → 教育のための
ということで、「教育のための制約理論」という事になります。

実際どういう事をするのかというと、
「3つの思考ツール」を使って考える力を伸ばそう、というものです。

<3つの思考ツール>
・クラウド:自分の中の2つの選択肢のジレンマを解決する
・ブランチ:原因と結果のつながりを整理する
・アンビシャス・ターゲット・ツリー:達成するのが困難な目標をどのように達成するかを考える

各ツールの詳しい説明や使い方について、興味がある方は是非調べてみてください。
以下、 おすすめ書籍になります。⇩⇩⇩

「考える力の育て方」著:飛田 基
出版: ダイヤモンド社

勉強会でやったこと

今回の勉強会では上記の3つのツールのうち、ブランチを使いました。
お題は「後回しにしてしまうタスクの管理について」でした。
「タスクを後回しにしてしまう」という結果に対して、
「なぜ後回しにしてしまうのか」という原因を明らかにしていきました。

(勉強会の様子です。毎回たくさんの気づきがあります!)

所感

今回も頭を使いすぎて脳の疲労がピークに、、、w
頂いた差し入れのういろうがとても沁みました^^

今回は「タスクを後回しにしてしまう」というお題から、自分の性格や理想の働き方といった多くの事が見えてきました。
また、1人ではなく勉強会(今回は4人)という形で取り組んだことによって色んな視点から自分の思考を整理することが出来ました。

GxPにはこの様な考え方のフレームワークから勿論技術的な内容まで、積極的に勉強会を開いてくれる社員の方がいます。
その他の勉強会についての記事もお楽しみに!!

0

ABOUTこの記事をかいた人

海老澤です。 海とヤシの木が大好きです。よろしくお願いします。

NEW POSTこのライターの最新記事