皆様、こんにちは!GxPのえむまきとオカピです。
寒さが一層厳しくなってきた今日この頃、街ではちらほらとイルミネーションを見かけるようになりました。暗い夜の街の中、ピカピカと光る様に少しだけ気分が浮かれてしまうのは自分だけではないはず……。
そう、もうすぐクリスマスです!
ところで皆様、クリスマスの新宿では毎年とあるイベントが催されているのはご存じでしょうか?
それは……新宿中央公園で開催されるキャンドルナイトです!
12月25日(金)・26日(土)に開催される、今回の「Candle Night @ Shinjuku Central Park -灯(ほし)に願いを-」。なんと、グロースエクスパートナーズは、一般財団法人公園財団様、小田急電鉄株式会社様、工学院大学様と共同主催としてこのイベントづくりに参画させていただくことになりました!
とはいえ、なかなか現地には赴くことができないこのご時世……。
そこで、本質的に役立つITサービスの提供をするという当社の強みを活かし、「お家でもキャンドルナイトイベントを楽しんでいただきたい!」という思いを実現させるべく、オンラインイベントサイトの作成を行いました!
今回はその告知も兼ねて、オンラインサイト作成までの道のりをちらっとご紹介させていただきます!
オンラインサイト作成までの道のり
◆自社サービスというくくりの自由度、決定力
グロースエクスパートナーズでは受託開発がメインなので、今回のように「自社サービス」という形での開発は、新鮮なチャレンジとなりました。
◆様々な端末を想定したデザイン対応
スマホ対応の経験がなかったので、レスポンシブ対応(異なる画面サイズの幅を想定してWebサイト表示を柔軟に調整し、見やすく最適な表示にする対応)に苦労しました。
◆お客さまの立場に立って、改善アイデアの提案・実現
お客さまが実際に使う姿を想像し、共同主催の小田急電鉄様、工学院大学様のご意見はもちろん、社内の先輩たちに提案された意見も積極的に取り入れていきました。
◆メンバー全員が案件掛け持ち
今回のチームは、有志が集まって結成されました。他の案件もある中で、うまく時間をやりくりし、時には助け合いながら開発を進めました。
そしてついに……完成!
イベント開催に先駆けて、社内でオンラインサイトのお披露目会も行いました!
想定よりも多くの方に来ていただけたので、とてもびっくり!
まだイベント前とはいえ、チームで力を合わせて作ったサイトを社内の皆さんに見ていただけるのは感慨深いです……。
イベントがより一層楽しみになりました!
最後に……
今回のテーマ「灯(ほし)に願いを」には、昨今のコロナ事情で様々な活動が制限される中で、キャンドルを「灯(ほし)」に見立てて、「会いたい人」「行きたいところ」「2021年をどんな1年にしたいか」など、一人ひとりの願いを込めたキャンドルを灯していただきたいという思いが込められています。
そんな温かいイベントとなるように小田急電鉄様をはじめ、デザイン協力の工学院大学様の学生プロジェクト「まち開発プロジェクト-Smart Tech-」、そしてGxPのプロジェクトメンバーで一体となって取り組んでいます。
クリスマス、ひとりで見るもよし。家族や友人、恋人と見るもよし。
ぜひぜひ鑑賞して、願いを込めていいねボタンをぽちっとしてみてください!
「Candle Night @ Shinjuku Central Park -灯(ほし)に願いを-」オンラインサイト
上記サイトから塗り絵の台紙をダウンロードをして、ぜひ皆さんも塗り絵に挑戦してみてくださいね!投稿された塗り絵は当日、会場内のモニターにも投影されます。その様子は会場の様子とともにライブ配信もされるので、当日会場に行けない方は、オンラインサイトでお楽しみください!!
★イベント情報(オフライン)
日時:2020年12月25日(金)・26日(土)17:00~20:00
場所:新宿中央公園 水の広場
★今回の開発の様子は、25日にGxPグループテックブログの方で掲載予定です。
ぜひぜひ、そちらもご覧くださいね!
皆さんは、なぜ案件掛け持ちしてチャレンジしようと思ったんですか?