商号 | グロースエクスパートナーズ株式会社 Growth xPartners,Inc. |
---|---|
設立 | 2008年7月4日 |
資本金 |
|
資本準備金 | 41百万円 |
売上高 | 4,422百万円(2024年8月期実績) |
営業利益 | 602百万円(2024年8月期実績) |
電子公告・決算公告 | 決算公告、その他の公告はこちらに掲載しています |
従業員数 | 264名(2024年8月時点、グループ全体) |
所在地 | ◇本社(SKY Agora) 〒163-0548 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル48階 GoogleMap 代表TEL:03-5990-5423 / FAX:03-5990-5424
◇サテライトオフィス(KYODO CAMP) 東京都世田谷区 ※ISMS対象外
◇甲府オフィス所在地 〒409-3801 山梨県中央市中楯801番 GoogleMap 代表TEL:055-287-6456 / FAX:055-287-6457 ※ISMS対象外 |
役員一覧 | 代表取締役社長 渡邉 伸一 グループCEO 取締役 河西 健太郎 コーポレート統括本部 本部長 鈴木 雄介 コンサルティング事業統括 鎌田 悟 営業企画統括 浦田 努 社外取締役 黒崎 守峰 社外取締役 井熊 実 社外取締役 永松 昌一 社外取締役 曽我野 麻理 社外取締役 監査役 香川 朋啓 常勤監査役 内田 裕二 非常勤監査役 久保田 良則 非常勤監査役 執行役員 北條 育男 テクノロジーフェロー 三村 泰平 コーポレート統括本部 副本部長 兼 経営企画部長 佐藤 直人 コーポレート統括本部 経理部長 新井 よし子 コーポレート統括本部 人事・総務部長 和田 一洋 グループ戦略企画室 副室長 事業戦略推進担当
役員の紹介はこちら |
主要株主 | ニプロ株式会社、株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズ、豊田通商株式会社、株式会社アイティーファーム、三菱UFJキャピタル8号投資事業有限責任組合、菱洋エレクトロ株式会社、山梨中銀経営コンサルティング株式会社、山梨中銀SDGs投資事業有限責任組合 |
事業内容 | エンタープライズDX事業
|
グループ会社 | 株式会社ミエルカ※ISMS対象外 |
認定資格 | 健康経営優良法人2024(大規模法人部門) 2024年3月11日取得 えるぼし 2019年11月6日取得 健康優良企業「銀の認定」(健銀第819号) 2023年9月1日取得 ISMS:ICMS-SR0071 2009年6月10日取得 ISMSクラウドセキュリティ:Cloud-SR0071 2018年4月10日取得 |
グループ取扱製品 |
営業状況
沿革
2008年7月 | グロースエクスパートナーズ株式会社設立 |
---|---|
2009年6月 | ISO/IEC 27001:2013(ISMS)認証取得 |
2009年11月 |
|
2014年11月 | 新宿野村ビルに移転 |
2018年11月 | 新設分割により純粋持株会社体制へ移行 |
2019年10月 | 株式会社三越伊勢丹ホールディングスと業務提携 |
2021年3月 | 豊田通商株式会社と資本業務提携 株式会社フルストリームソリューションズを共同設立 |
2021年8月 | 株式会社アイティーファームと資本業務提携 山梨中銀経営コンサルティング株式会社、山梨中銀SDGs投資事業有限責任組合、三菱UFJキャピタル8号投資事業有限責任組合による当社株式取得 |
2021年10月 | 新宿野村ビル48階にオフィス移転 |
2022年4月 | 株式会社コードクオリティと業務提携 |
2023年3月 | 菱洋エレクトロ株式会社と資本業務提携 |
2023年9月 | 株式会社GxPがジーアールソリューションズ株式会社とグロース・インク株式会社の両社を吸収合併 |
2024年9月 | グロースエクスパートナーズ株式会社が東京証券取引所グロース市場に上場 |